珈琲

焙煎日誌 ホンジュラスSHGパライネマ 2022/07/24 2バッチ目

  1. 本日の焙煎 豆紹介
  2. 結果
  3. 考察&雑記
  4. 本日の焙煎 豆ライブラリ

本日の焙煎 豆紹介

◯産地:サンタバーバラ市エルドラド
◯標高:1,500m
◯農園:サントス・サガストゥメ・エメモラード
◯品種:パライネマ、レンピラ、イフカフェ90
◯規格:SHB,EP
◯収穫時期:12~4月
◯精製:ウォッシュド
◯乾燥:天日乾燥

◯おすすめ焙煎:ミディアムロースト~フルシティロースト
(生豆購入した店舗推奨)

◯味覚特徴
フルーティーな酸味が強く後味に甘味が残ります

結果

焙煎量    231g
煎上量    188.6g
減少率    18.5%

       時間     焙煎温度
中点     1:30   75.8℃
100℃     3:03
1ハゼ     12:05  214℃
2ハゼ     14:12  232℃
煎り止め   14:32    237℃

焙煎度合い  シティロースト+

考察&雑記

今回もハンドピックで欠点豆なし
手持ちのホンジュラスはこれで終わり

前回よりさらに10秒ほど短めの焙煎だった
だが、前回は煎り止め236℃、今回237℃
プロファイルは同じなのになぜなのか
火力調節だけではない別の要因があるのだろう
今後解明していきたい

本日の焙煎 豆ライブラリ

ハンドピック前の生豆、欠点豆なし

-珈琲
-, , ,