生活 脱毛

まず周辺備品を準備しよう

脱毛日記2022/07/19

脱毛器は継続調査中です

本当にいろいろありますね。

まとめサイトをネットサーフィンしてても一日終わってしまう・・・

その中で、

どの脱毛器でも必要なアイテムがあるようです。

それは

  • 前処理用のムダ毛を剃る何か
  • VIOを処理するための鏡
  • 保冷剤

ムダ毛を生やしたまま脱毛器を使用することはできないようです

光を照射したら抜ける、とうことではないのですね~

ということで

剃るための何かを探したのですが

カミソリはよく負けたり、切れたりするので避けたい

切れてしまうと傷口には照射できない

傷ができにくい処理がいい

自分が選んだのはこちら

全身に使えそうだ

IPX7防水で水洗い可

バッテリー式

ドライ剃り、泡剃り可能

両面ブレードでネックが15℃動く

脇 腕 背中 脚 VIO など使用可能

あとは見えないところを見るための鏡

いろいろあるけど選んだのはこちら

Amazonブランドらしい

卓上用

折りたたみが調整できる

残りの保冷剤は

色々なところでもらったのがあるので

あえて購入する必要ななさそう

よし

とりあえずここまでは注文するぞ

あとは脱毛器本体だ~

-生活, 脱毛