珈琲

焙煎日誌 タンザニアAA 2022/05/22 1バッチ目

  1. 本日の焙煎 豆紹介
  2. 結果
  3. 考察&雑記
  4. 本日の焙煎 豆ライブラリ

本日の焙煎 豆紹介

タンザニア AAンゴロンゴロ

◯産地:タンザニア北部ンゴロンゴロ国立公園付近
◯標高:1,600~1,700m
◯農園:コンゴニ農園
◯品種:ケント種
◯規格:AA
◯収穫時期:7~11月
◯精製:ウォッシュド
◯乾燥:天日乾燥

◯おすすめ焙煎:ミディアムロースト~フルシティロースト
(生豆購入した店舗推奨)

◯味覚特徴
浅煎りでフルーティーな酸味と甘味があり
深煎りでコクと甘みのバランスが良い豆

結果

焙煎量    500g
煎上量    398.7g
減少率    20.3%

       時間     焙煎温度
中点     1:26   69.6℃
100℃     3:33
1ハゼ     10:50  198℃
2ハゼ     14:15  230℃
煎り止め   15:15    240℃

焙煎度合い  フルシティロースト+

考察&雑記

最近1ハゼ開始から2ハゼ開始までの間隔を
延長させることを目標として火力調節している
今回も前回同様に3分30秒ほど
まずまずだ

もう少し深煎りで飲んでみたいから
前回より煎り止めを深煎り側へ持っていった
にもかかわらず
時間は前回より早くなった
プロファイルは変わらないはずなんだけど
何が原因なのかな~

本日の焙煎 豆ライブラリ

ハンドピック前の生豆
欠点豆

-珈琲
-, ,