
本日の焙煎 豆紹介
ケニア AAルアライ
◯産地:ニエリ
◯標高:1,650~1,800m
◯農園:ルサカ生産者組合
◯品種:SL34,SL28
◯スクリーン:16up
◯規格:AA
◯収穫時期:9~12月
◯精製:ウォッシュド
◯乾燥:天日乾燥
◯おすすめ焙煎:ハイロースト~フルシティロースト
(生豆購入した店舗推奨)
◯味覚特徴
ケニアらしいフルーティな酸味と甘味のバランスが良いコーヒー
結果
焙煎量 500g
煎上量 396g
減少率 20.8%
時間 焙煎温度
中点 1:25 72.5℃
100℃ 3:25
1ハゼ 11:10 200℃
2ハゼ 14:09 232℃
煎り止め 15:17 245℃
焙煎度合い フルシティロースト

考察&雑記
前回ブロワーを強めて焙煎した結果、
焙煎温度がなかなか上がらくなった
煎り止め基準を温度としていたため
2ハゼ後ダラダラと時間が延びてしまい、
炭化した味わいになってしまった
今回はブロワーを強めず焙煎
結果として、いつもどおりのプロファイルになった
今まで焙煎したルアライはガツン感が少なめ
今回はどうなっているかな?
本日の焙煎 豆ライブラリ


